人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード

お気に入りに登録するドリームロードとは?お問い合せ

トップページ今月のいい人過去にご紹介した経営者イベントのご案内写俳桜井のビジネスニュース日記

過去にご紹介した経営者
藤原 照久氏

株式会社レインボー・ノーツ
代表取締役
藤原 照久

池田 大氏

株式会社文典堂
代表取締役
池田 大

渡邊 智恵子氏

株式会社アバンティ
代表取締役
渡邊 智恵子

江島 美恵氏

ATELIER SIX
代表
江島 美恵

市原 芳夫氏

株式会社富士国際旅行社
代表取締役
市原 芳夫

高橋 正実氏

MASAMI DESIGN
グラフィックデザイナー
高橋 正実

佐藤文雄氏

劇団銅鑼
俳優
佐藤文雄

原 和良氏

パートナーズ法律事務所
所長:弁護士
原 和良

川島 彩子氏

カラーコーディネーター/カラーセラピスト
川島 彩子

古川 晶子氏

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子

前垣内(まえがいと)勘左ヱ門氏

株式会社成和製造所
代表取締役会長
前垣内(まえがいと)勘左ヱ門

三澤(みざわ)誠氏

有限会社エヌ・イー・ワークス
取締役社長
三澤(みざわ)誠

浜野 慶一 氏

株式会社浜野製作所
代表取締役
浜野 慶一

小松 易 氏

スッキリ・ラボ
代表
小松 易

金子 鮎子 氏

株式会社ストローク
代表取締役
金子 鮎子

原田 弘良 氏

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良

蛯沢 勝男 氏

勝電気工業株式会社
株式会社eウインテック
代表取締役
蛯沢 勝男

株式会社タイガー
代表取締役

竹添 幸男

株式会社クリタエイムデリカ
常務取締役

栗田 美和子

ビデオ撮影製作「JAN」
代表
NPO法人アジアチャイルドサポート

池間 哲郎

株式会社コムネット
代表取締役

菊池 恩恵

株式会社スタビライザー
代表取締役

阿部 敏夫

株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
代表取締役

福西 七重

株式会社ニエカワ設備
代表取締役

牲川 忠夫

紀洋建設株式会社
代表取締役

根本 一久

株式会社サンライズエンターテイメント
取締役会長
久保 浩

有限会社アヴァカス
代表取締役
黒部 健次

株式会社ヒューマンシステム
代表取締役
湯野川恵美

株式会社文化堂
代表取締役会長
後藤せき子

株式会社第一製版
代表取締役
竹ノ上蔵造

株式会社リターントュヒューマン
代表取締役
平井 七重

劇団銅鑼
制作部長
田辺 素子

有限会社原商店 (おとうふ処 りせん)
代表取締役
櫻井 忠利

株式会社コサイン 代表取締役
星 幸一

株式会社童心社 代表取締役会長
紙芝居文化の会統括委員
酒井 京子

株式会社アークビルサービス
代表取締役
田中 正吾

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪

株式会社アッカ・エンタープライズ
代表取締役
水落 大稔

有限会社とと屋
代表取締役
坂井 賢治

映画監督・脚本家
港 健二郎

株式会社ウェスタ
取締役会長
川本 久美惠

株式会社湯建工務店
代表取締役
湯本良一

株式会社植松電機
専務取締役
植松 努

フリーアナウンサー・大学講師 カラーセラピスト
外川 智恵

合資会社若竹屋酒造場
代表取締役

林田 浩暢

株式会社テンナイン・コミュニケーション
代表取締役

工藤 浩美

株式会社フリーセル
代表取締役社長

武吉 広大

株式会社グローバル・ケア
取締役
ペディ・ケア店長

桜井祐子

木と音の会代表
泉谷 貴彦

有限会社サム
代表取締役

庄司和晴

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 事務局長
大野 寿子

イオス株式会社
代表取締役

村上 光

MINE(マイン)
代表

石岡 美奈子

株式会社ワイズ
代表取締役会長
荒木 賢三

tree 絵本プロジェクト
代表
金田 江里子

インターワイヤード 株式会社
代表取締役
斉藤 義弘

有限会社販売企画研究所
代表取締役

東山 雅広

株式会社 浅野  樹脂事業部SERA
取締役会長
世良 信子

株式会社ウェルネス
代表取締役

長澤 眞也

有限会社 ぶしどうマネジメント代表取締役

濱本 克哉

特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
共同代表

村田 早耶香

株式会社 アメディア
代表取締役

望月 優

株式会社関東消防機材
代表取締役

植松 信保

マサコフォーマルズ代表

アグネス 沖本

有限会社アールウェーブ 防災本舗 代表取締役

古澤 猛夫

株式会社エーシーエスタムラ 代表取締役

田村 正行

株式会社ベーシッククリエイティブ 代表取締役

片桐 敏雄

写俳
日記 桜井のビジネスニュース
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)



 【3/3】 <前へ 1  2  3

2007/06/08

「思い描く事ができれば、それは実現できる」
宇宙開発の夢を北海道民全体で共有できる財産に!

株式会社植松電機
専務取締役

株式会社カムイスペースワークス
代表取締役

植松 努氏

◆経営社団体や大学などでの講演も目白押しですね。どのようにタイムマネージメントをなさっていらっしゃいますか?
講演をさせていただけるのは、本当にうれしいことです。僕がやりたいのは、良い社会を作ることなのです。社会を構成するのは人間です。講演をさせていただくことで、多くの方々と直接心で通じ合えるきっかけをたくさんもらえます。それが僕にとっての一番の幸せです。ですから、予定が重ならない限り、できるだけ講演やロケット教室の依頼は引き受けるようにしています。中には、聞いてくれる人が3人・・・という講演会もありましたが、(笑)それはそれで、濃密な時間を過ごせるからオッケーです。
タイムマネージメントの鍵を握るのは、愛用のマックのパソコンです。このおかげで、綱渡りのようなぎりぎりのスケジュールをこなせています。(笑)

◆最近で楽しかったことは?
毎日かならず楽しいことはあります。そうですね。大事なのは、感動する気持ちです。さまざまな事柄に心を震わせる感性さえあれば、夢はたくさん見つかります。
そして、感動できたら、それは実現につながります。なぜなら、感動はローマ字で書くと、「CAN DO」でしょ!だから、できるんですよ。(笑顔)

◆大好きな言葉または座右の銘は?
「思うは招く」思っていれば、いつか叶うよ、という母の言葉です。
「お金があったら本を買いなさい」は、ばあちゃんの言葉です。
「お金なんて、すぐに値が変わってしまうものだよ、だから、とにかく本を買いなさい。知識にしてしまえば、その価値は変わらないから」という教えを、今でも大事に守っています。

「DREAM CAN DO,REALITY CAN DO」思い描く事ができれば、それは現実にできる。これは、NASAの門に刻んである言葉です。

◆10年後の夢は何でしょうか?
10年後には、建設コスト1/10の建築システム、食費1/2、大学の授業料がゼロの社会を作っています。家のローンに人生を縛られず、学びにお金がかからず、食べ物を無駄にしない社会です。できるわけがない、と思う人がいればいるほどラッキーです。だって、僕らが現実にしますから。そしたら僕らの一人勝ちじゃないですか。(笑)この夢を実現するためには、自ら考えて行動する人材が不可欠です。
その人材は、カムイスペースワークスが、宇宙開発という夢を通して育てるのです。ですから、夢の種として、宇宙開発もしっかりと事業化しなければなりません。「お金という価値だけに支配されない、人間の価値を大切にする社会」そういう社会の構築が、僕の目指す10年後です。
学問も、学歴も、お金も、資格も、すべては、やりたいことを実現するための手段でしかないのに、いつの間にか、本当にやりたいことが見つからなくなって、手段が目的になってしまった今の社会、そういう間違った世の中の価値観を、ボカンとひっくり返したいですねえ。(笑)

インタビューを終えて

植松さんのお話は、真っ青な北海道の空のように高く澄んでいて、私の心の中まで青色に染まっていきました。インタビューの終わった日に、新型エンジンの燃焼実験があるとおっしゃっていらっしゃいました。実験の成功を祈りながら、未開の世界に新しい道をつけ続ける人生のパイオニアである植松さんの開発したロケットが、数年後には青き地球を見守りながら飛び続けていることを思い描いております。(桜井)

【3/3】  <前へ 1 2 3
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。
メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)

Powered by まぐまぐ


◆この社長・企業へのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前
E-mail
所属(企業・団体名)
お問い合わせ内容

<ご注意>
1.お問い合わせの内容はドリームロードのスタッフより掲載社長にお伝えいたしますが、内容によってはお伝えいたしかねる場合もございます
2.お問い合わせへのお返事は、掲載企業のお返事をもって代えさせていただきます。ドリームロードは個別のお問い合わせ内容にはお答えいたしかねます。
3.詳細につきましては免責・著作権・プライバシーポリシーをご覧ください。お問い合わせに当たっては、上記に同意されたものといたします。
◆あなたの会社もドリームロードの記事に!
 
このページの先頭へ戻る
 
 
 

プロフィール
1966年 北海道芦別市に生まれる。
1989年    北見工大応用機械工学科卒業後、菱友計算(株)航空宇宙統括部に入社。
1994年
5月
同社を退社し、植松電機入社。
1998年 コンクリートリサイクルに関する特許を取得。
1999年 株式会社法人へ改組とともに現職。
2000年
8月
同社赤平工場を建設し、同所へ本社を移転。
2006年
12月 
株式会社カムイスペースワークス(略称:CSW)を設立し、代表取締役に就任。

●株式会社植松電機


●株式会社カムイスペースワークス
 


発行者メッセージ
中小企業が、北海道の地で、宇宙開発!?と(株)関東消防機材の植松信保さんからお聞きした時に思わず聞き返してしまいました。
昨年、株式会社カムイスペースワークスの植松努さんたちが作った人工衛星は宇宙に飛び出し、今も地球の周りを回っているそうです。電磁石から宇宙産業まで、機動力こそ中小企業の命と経営に邁進されていらっしゃいます植松努さんにお話を伺えることになり、心の浮き立つ日々が続きました。
植松努さんと植松信保さんはまったく血縁関係はなく、植松努さんの住む北海道赤平市にお兄様がお住みで、地元でよく兄弟では?・・・といわれるそうです。植松信保さんから「北海道に素晴らしい植松さんがいますよ!」とご紹介をいただきました。






免責・著作権・プライバシーポリシー | ドリームロードとは経営者様へよくあるご質問リンク集お問い合わせ
Copyright (C) 2006 Dreamroad All Rights Reserved.