人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード

お気に入りに登録するドリームロードとは?お問い合せ

トップページ今月のいい人過去にご紹介した経営者イベントのご案内写俳桜井のビジネスニュース日記

過去にご紹介した経営者
藤原 照久氏

株式会社レインボー・ノーツ
代表取締役
藤原 照久

池田 大氏

株式会社文典堂
代表取締役
池田 大

渡邊 智恵子氏

株式会社アバンティ
代表取締役
渡邊 智恵子

江島 美恵氏

ATELIER SIX
代表
江島 美恵

市原 芳夫氏

株式会社富士国際旅行社
代表取締役
市原 芳夫

高橋 正実氏

MASAMI DESIGN
グラフィックデザイナー
高橋 正実

佐藤文雄氏

劇団銅鑼
俳優
佐藤文雄

原 和良氏

パートナーズ法律事務所
所長:弁護士
原 和良

川島 彩子氏

カラーコーディネーター/カラーセラピスト
川島 彩子

古川 晶子氏

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子

前垣内(まえがいと)勘左ヱ門氏

株式会社成和製造所
代表取締役会長
前垣内(まえがいと)勘左ヱ門

三澤(みざわ)誠氏

有限会社エヌ・イー・ワークス
取締役社長
三澤(みざわ)誠

浜野 慶一 氏

株式会社浜野製作所
代表取締役
浜野 慶一

小松 易 氏

スッキリ・ラボ
代表
小松 易

金子 鮎子 氏

株式会社ストローク
代表取締役
金子 鮎子

原田 弘良 氏

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良

蛯沢 勝男 氏

勝電気工業株式会社
株式会社eウインテック
代表取締役
蛯沢 勝男

株式会社タイガー
代表取締役

竹添 幸男

株式会社クリタエイムデリカ
常務取締役

栗田 美和子

ビデオ撮影製作「JAN」
代表
NPO法人アジアチャイルドサポート

池間 哲郎

株式会社コムネット
代表取締役

菊池 恩恵

株式会社スタビライザー
代表取締役

阿部 敏夫

株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
代表取締役

福西 七重

株式会社ニエカワ設備
代表取締役

牲川 忠夫

紀洋建設株式会社
代表取締役

根本 一久

株式会社サンライズエンターテイメント
取締役会長
久保 浩

有限会社アヴァカス
代表取締役
黒部 健次

株式会社ヒューマンシステム
代表取締役
湯野川恵美

株式会社文化堂
代表取締役会長
後藤せき子

株式会社第一製版
代表取締役
竹ノ上蔵造

株式会社リターントュヒューマン
代表取締役
平井 七重

劇団銅鑼
制作部長
田辺 素子

有限会社原商店 (おとうふ処 りせん)
代表取締役
櫻井 忠利

株式会社コサイン 代表取締役
星 幸一

株式会社童心社 代表取締役会長
紙芝居文化の会統括委員
酒井 京子

株式会社アークビルサービス
代表取締役
田中 正吾

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪

株式会社アッカ・エンタープライズ
代表取締役
水落 大稔

有限会社とと屋
代表取締役
坂井 賢治

映画監督・脚本家
港 健二郎

株式会社ウェスタ
取締役会長
川本 久美惠

株式会社湯建工務店
代表取締役
湯本良一

株式会社植松電機
専務取締役
植松 努

フリーアナウンサー・大学講師 カラーセラピスト
外川 智恵

合資会社若竹屋酒造場
代表取締役

林田 浩暢

株式会社テンナイン・コミュニケーション
代表取締役

工藤 浩美

株式会社フリーセル
代表取締役社長

武吉 広大

株式会社グローバル・ケア
取締役
ペディ・ケア店長

桜井祐子

木と音の会代表
泉谷 貴彦

有限会社サム
代表取締役

庄司和晴

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 事務局長
大野 寿子

イオス株式会社
代表取締役

村上 光

MINE(マイン)
代表

石岡 美奈子

株式会社ワイズ
代表取締役会長
荒木 賢三

tree 絵本プロジェクト
代表
金田 江里子

インターワイヤード 株式会社
代表取締役
斉藤 義弘

有限会社販売企画研究所
代表取締役

東山 雅広

株式会社 浅野  樹脂事業部SERA
取締役会長
世良 信子

株式会社ウェルネス
代表取締役

長澤 眞也

有限会社 ぶしどうマネジメント代表取締役

濱本 克哉

特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
共同代表

村田 早耶香

株式会社 アメディア
代表取締役

望月 優

株式会社関東消防機材
代表取締役

植松 信保

マサコフォーマルズ代表

アグネス 沖本

有限会社アールウェーブ 防災本舗 代表取締役

古澤 猛夫

株式会社エーシーエスタムラ 代表取締役

田村 正行

株式会社ベーシッククリエイティブ 代表取締役

片桐 敏雄

写俳
日記 桜井のビジネスニュース
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)



【1/3】

2 3 次へ>


2007/11/09

「豆腐一代記」 食とは人を良くすると書きます。 豆腐作りを通して、食文化の大切さを守ります。

http://www.otofu-risen.com/
有限会社原商店(おとうふ処 りせん)
 
代表取締役

櫻井 忠利氏

【桜井】ちいさい頃はどんなお子さんでしたか?ご兄弟は?
父親が新潟から東京に出てきて、浅草の蕎麦屋で修行を始めたのですが、兄弟子がたくさんいて、ここではなかなか上には上がれないと見切りをつけ、豆腐屋で働きました。
二十歳になって結婚もしたので独立しろといわれて、目黒本町に店を出したそうです。当時の豆腐屋は朝の1時〜2時頃から薪でお湯を沸かすところから始まる仕事でした。父は近所に家を建て直すときくとそこに行って壊した家の廃材をもらってきて、薪にしていました。燃料費はただ!ってことですね。(笑)

小さい頃の私は、いつも豆腐作りの音で目が覚め、親たちは忙しくて遊んでなんかくれませんでしたから、大豆のなかで遊んだり昼寝したり・・・していました。ですから、両親の仕事に憧れるというよりは、「たいへんだなぁ〜」と思っていました。小学校の頃は両親の仕事は一生懸命頑張っているけれど生活は厳しく貧しかったのですよ。そんな環境の中で僕は自分を表現することが苦手な人間に育っていきました。7歳下に妹がいますが、妹が学校に入る時期になると、店も数店舗と広がりゆとりが出てきました。

◆お父様のお仕事を見ていてどう思われていましたか?
朝早くからのきつい仕事で、絶対に継ぎたくないと思っていました。でも商売人の子どもでしたから、自分の商売を持ちたいとは思っていて、花屋に勤めていました。
二十歳の時に母親が病気になり、家の仕事を手伝うことになってしまって、一つの店を任されました。

◆継がれてから、どのように商いをされてきましたか?
豆腐屋の息子なのに豆腐なんか全く作ったことがなかったのです。はじめは試行錯誤でしたね。ある時つくった豆腐がどうにもまずくて、これは売れそうに無いと思ったら、近所にもらうといった人がいました。それであげたら、なんとあまりのまずさに犬も食べなかった!といわれてしまって。(笑)そんなスタートでしたね。
当時は作れば売れる時代でした。商店街は活気がありました。ですから、たくさん作ってたくさん利益のある豆腐屋を目指していましたね。
しかし1990年代大型量販店ができ碑文谷から自転車で買い物に来てくれたお客さんたちがぱったりと途絶えてしまって、売上が半分になってしまったのです。そんな現状を前に私は何もできませんでした。でもどうにかしなくてはいけないと考えだしました。そんなときに山形で「豆腐の失敗しない作り方」という講座があるのを知り出かけていきました。それは農家の人のための豆腐講座だったのです。そんなところに豆腐屋が行っちゃったのです。(笑)

◆山形では何を学びましたか?
そこの先生には豆腐屋の姿勢はこういうものだよということを教えてもらいました。おいしい豆腐をつくりたいならば、「大豆に聞け、豆腐に聞け、お客に聞け」って言われました。今になれば理解できるのですが、当時は、「なに言ってんだ。豆は豆だろう。豆腐は豆腐だろう」って心の中で思っていました。(笑)「もっと大豆に語りかけろ、豆腐のできを良く見ろ、最後にお客さんに聞けば分かるはずだ」ってことなのですね。何しろそれまでは外に出たことも無かったので、いろいろなことがとても新鮮でした。そんな中で先生から、京都に行ってみろと進められました。
 【1/3】
 1 2 3 次へ>

◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。
メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)

Powered by まぐまぐ


◆この社長・企業へのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前
E-mail
所属(企業・団体名)
お問い合わせ内容

<ご注意>
1.お問い合わせの内容はドリームロードのスタッフより掲載社長にお伝えいたしますが、内容によってはお伝えいたしかねる場合もございます
2.お問い合わせへのお返事は、掲載企業のお返事をもって代えさせていただきます。ドリームロードは個別のお問い合わせ内容にはお答えいたしかねます。
3.詳細につきましては免責・著作権・プライバシーポリシーをご覧ください。お問い合わせに当たっては、上記に同意されたものといたします。
◆あなたの会社もドリームロードの記事に!
 
このページの先頭へ戻る
 
 
 


プロフィール
1961年  東京都目黒区に生まれる
1973年  黒区立月光原小学校卒業
1976年 目黒区立第7中学校卒業
1979年 日本体育大学荏原高等学校卒業
1981年   丸原商店入店
2003年  有限会社原商店(おとうふ処りせん)を立ち上げる。



● 有限会社原商店
(おとうふ処 りせん)


●西小山店

発行者メッセージ
目黒区で、かわいい奥様とふたりで、こだわりの豆腐作りをしていらっしゃるとお聞きしました。そのお豆腐は、お醤油などをかけるにはもったいないほど甘く大豆の香りが口の中に広がる、まさしくこだわりの一品でした。職人の技を生かした経営を目指す櫻井さんに、日本の食の現状などについても伺いました。


取り扱い商品
● 津南の大豆の寄席豆腐



●秋田green(青大豆の豆腐)



●津南の大豆の豆乳



●レンコンたっぷりのにょきにょき


関連商品

● 有田屋の醤油



●きらず茶(おからのお茶)










免責・著作権・プライバシーポリシー | ドリームロードとは経営者様へよくあるご質問リンク集お問い合わせ
Copyright (C) 2006 Dreamroad All Rights Reserved.