人と人 夢と夢 つなぐ ドリームロード

お気に入りに登録するドリームロードとは?お問い合せ

トップページ今月のいい人過去にご紹介した経営者イベントのご案内写俳桜井のビジネスニュース日記

過去にご紹介した経営者
藤原 照久氏

株式会社レインボー・ノーツ
代表取締役
藤原 照久

池田 大氏

株式会社文典堂
代表取締役
池田 大

渡邊 智恵子氏

株式会社アバンティ
代表取締役
渡邊 智恵子

江島 美恵氏

ATELIER SIX
代表
江島 美恵

市原 芳夫氏

株式会社富士国際旅行社
代表取締役
市原 芳夫

高橋 正実氏

MASAMI DESIGN
グラフィックデザイナー
高橋 正実

佐藤文雄氏

劇団銅鑼
俳優
佐藤文雄

原 和良氏

パートナーズ法律事務所
所長:弁護士
原 和良

川島 彩子氏

カラーコーディネーター/カラーセラピスト
川島 彩子

古川 晶子氏

キャリアフォーカス研究所
主宰
古川 晶子

前垣内(まえがいと)勘左ヱ門氏

株式会社成和製造所
代表取締役会長
前垣内(まえがいと)勘左ヱ門

三澤(みざわ)誠氏

有限会社エヌ・イー・ワークス
取締役社長
三澤(みざわ)誠

浜野 慶一 氏

株式会社浜野製作所
代表取締役
浜野 慶一

小松 易 氏

スッキリ・ラボ
代表
小松 易

金子 鮎子 氏

株式会社ストローク
代表取締役
金子 鮎子

原田 弘良 氏

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良

蛯沢 勝男 氏

勝電気工業株式会社
株式会社eウインテック
代表取締役
蛯沢 勝男

株式会社タイガー
代表取締役

竹添 幸男

株式会社クリタエイムデリカ
常務取締役

栗田 美和子

ビデオ撮影製作「JAN」
代表
NPO法人アジアチャイルドサポート

池間 哲郎

株式会社コムネット
代表取締役

菊池 恩恵

株式会社スタビライザー
代表取締役

阿部 敏夫

株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーション
代表取締役

福西 七重

株式会社ニエカワ設備
代表取締役

牲川 忠夫

紀洋建設株式会社
代表取締役

根本 一久

株式会社サンライズエンターテイメント
取締役会長
久保 浩

有限会社アヴァカス
代表取締役
黒部 健次

株式会社ヒューマンシステム
代表取締役
湯野川恵美

株式会社文化堂
代表取締役会長
後藤せき子

株式会社第一製版
代表取締役
竹ノ上蔵造

株式会社リターントュヒューマン
代表取締役
平井 七重

劇団銅鑼
制作部長
田辺 素子

有限会社原商店 (おとうふ処 りせん)
代表取締役
櫻井 忠利

株式会社コサイン 代表取締役
星 幸一

株式会社童心社 代表取締役会長
紙芝居文化の会統括委員
酒井 京子

株式会社アークビルサービス
代表取締役
田中 正吾

株式会社ビジョンテック
代表取締役
真山 美雪

株式会社アッカ・エンタープライズ
代表取締役
水落 大稔

有限会社とと屋
代表取締役
坂井 賢治

映画監督・脚本家
港 健二郎

株式会社ウェスタ
取締役会長
川本 久美惠

株式会社湯建工務店
代表取締役
湯本良一

株式会社植松電機
専務取締役
植松 努

フリーアナウンサー・大学講師 カラーセラピスト
外川 智恵

合資会社若竹屋酒造場
代表取締役

林田 浩暢

株式会社テンナイン・コミュニケーション
代表取締役

工藤 浩美

株式会社フリーセル
代表取締役社長

武吉 広大

株式会社グローバル・ケア
取締役
ペディ・ケア店長

桜井祐子

木と音の会代表
泉谷 貴彦

有限会社サム
代表取締役

庄司和晴

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 事務局長
大野 寿子

イオス株式会社
代表取締役

村上 光

MINE(マイン)
代表

石岡 美奈子

株式会社ワイズ
代表取締役会長
荒木 賢三

tree 絵本プロジェクト
代表
金田 江里子

インターワイヤード 株式会社
代表取締役
斉藤 義弘

有限会社販売企画研究所
代表取締役

東山 雅広

株式会社 浅野  樹脂事業部SERA
取締役会長
世良 信子

株式会社ウェルネス
代表取締役

長澤 眞也

有限会社 ぶしどうマネジメント代表取締役

濱本 克哉

特定非営利活動法人かものはしプロジェクト
共同代表

村田 早耶香

株式会社 アメディア
代表取締役

望月 優

株式会社関東消防機材
代表取締役

植松 信保

マサコフォーマルズ代表

アグネス 沖本

有限会社アールウェーブ 防災本舗 代表取締役

古澤 猛夫

株式会社エーシーエスタムラ 代表取締役

田村 正行

株式会社ベーシッククリエイティブ 代表取締役

片桐 敏雄

写俳
日記 桜井のビジネスニュース
◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)



 【3/3】
<前へ 1 2 3

原田 弘良氏

2008/11/27

「絵コンテ業界トップを走りつづける熱き経営者、退路を断つことから始まる成功への道!」

株式会社アクア
代表取締役
原田 弘良 氏

◆アクアさんの事業についてお伺いします。
事業内容としては、TVCF等広告プレゼンテーション用絵コンテ制作、イラストレーション制作、新聞、雑誌、ポスター、カタログ等のグラフィックデザイン制作、2D・3DCGアニメーション制作、オリジナルキャラクターの開発及び版権管理等をしています。
絵コンテとは、広告を制作する側が、広告主やスタッフにそのイメージやアイデアを伝える為にビジュアル化したものです。プレゼンテーション絵コンテとは、依頼を受けた代理店さんを勝たせるためのイラストです。縁の下の力持ち的仕事です。そのままイラストレーションとしてテレビCMに使われることもありますが、絵コンテということでは日の目を見ることはありません。ですが、広告代理店さんから見ると勝てる絵コンテの提供をし続けてきたということが、今に繋がる一つの要因ではないかと思っております。ですから、この20年近くの間、大手広告代理店さんには大きく貢献してきたとの自負もあります。
当社の大きな特徴となっている、「アクア式」というコア・コンピタンスがあります。年間3000〜5000案件のイラストを描きます。首都圏で流れているCMの3分の1くらいは当社がかかわっています。なぜこのような大量の仕事をこなせるかといいますと、分業制をとっているからです。この分業制により、均一で質の高い作品を提供することができます。これを、当社では「アクア式」といっています。この「アクア式」に加えて、「プロジェクト・マネジメント力」=営業力で、広告代理店、制作会社、出版社等からお仕事をいただいています。

◆アクアさんは、素晴らしい経営理念と行動指針をお持ちですね。
私は文字通りたたき上げで、山賊の頭領みたいに、私自ら一人一人にこまごまと指示をしながら山々を駆け回わるというやり方で経営をやってきました。数年前、社員が20名くらいになった時に、「社長、小大名になりましょうよ」とある幹部から言われました。よくよく考えると、社員は、自分たちを信じて、私に御簾の向こうから「良きに計らえ」といってもらいたかったわけです。この言葉をきっかけとして、経営セミナーに参加するようになり、本当に長い時間がかかりましたが、経営理念を作り上げました。これにより、アクアはどこに、何のために、どんな姿勢で向かっていくのかが明確になりました。同時に行動指針も作りました。これは、私の経験から本当に重要だと思ったことで、社員みんなに身に付けてもらいたいと思っていることです。
経営理念をご紹介します。
私たちは様々な表現媒体を通して、人々に「夢」と「感動」をお届けします。
  1. プロ意識を常に持ち、自ら人生を切り拓くことを誇りとします。
  2. 幸福で充実した人生を歩んでいくために、人々のお役に立つことを自らの喜びとします。
  3. より拡く・より深く社会に貢献し、感謝する、人と企業であり続けることを誓います。
社員が、人として成長し、結果を出せる営業・制作になる為の心得として、アクア社員10の行動指針もつくりました。

最近、経営コンサルタントの先生から、「新しく会社に入ってくる人は、その会社の歴史を知らない。新しく入った当人はこれからの自分の人生が会社と共に、どうなっていくか知りたいわけです。ですが、これから未来の会社の目標も大事だが、創業者をはじめ、先輩社員たちの苦労があったからこそ、今の自分があることを知らなければならない。「ここまで費やされてきた時間や思いを、歴史とともに伝えていく義務がある」と言われました。我々中小企業は、人材育成と採用には大変苦労しています。そういった中で、経営者が自分の人生を赤裸々に語るということは、大変重要な意味があるのだということを、その先生から気づかせていただきました。そこで、当社の経営理念、行動指針を4つ折りにして名刺サイズにしたものと、アクアを創業してからこれまでを簡単にまとめた「原田弘良の感謝の理由−AQUA STORY」というA5版の冊子にしました。社長が自分の過去を語ることで、社員との距離がずいぶんと近くなったように感じます。

◆経営理念に「夢」と「感動」をお届けとありますが、どんな瞬間でしょうか?
今の仕事でいえば、広告代理店のCDの方をはじめ、10人ぐらいのお客さんを前にして、上がった絵コンテを披露しながら納品するときがあります。その時に、居合わせた人たちの間で「オオ〜〜!」という声が上がる時が、メチャクチャウレシイ瞬間です。「ヤッター!」「やっててヨカッター!」と思います。お客さんを「感動」させることができた、ということです。この仕事の素晴らしさを実感するときです。

◆これからの事業展開は?
アクアという社名は、もともと最初に「ア」の付く名前ということでつけただけで、深い意味はありませんでした。しかし、今は、感動という商品を生む大いなる水、海ではないかと思っています。アクアの目指す海は、ブルーオーシャン=競合の無い世界です。アクアの企業としてのあり方として、後ろ指を指されるような仕事はしないと決めています。例えていえば、独身OLが仕事に疲れて、一人暮らしの部屋に帰ってきたときに、当社のイラストやCMを見て「よし明日も頑張ろう!」という気持ちにさせるような、そんな仕事をしようと社員たちとよく話しています。
事業の展開としては、今まではB to Bの仕事が多かったのですが、これからはB to Cの仕事も多くやっていこうと思っています。マンガのカラー化をして携帯で配信、アバターの制作など、最先端の事業を大手会社からの依頼ですでに取り組んでいますが、こういったものを、B to C事業として展開していくことを考えています。
これからの夢ということですが、目標として、3年以内で売上10億円を達成し、自社ビルを持つこと、その後数年で30億円の売上にする、という気持ちでやっています。私の人生は、これまでいつも崖っぷち、後ろに下がれないだから前に進むしかなかった。不況感が蔓延している今でも、私はすこしも悲観していません。どんなときでも次の一手を準備してきた経験があるからです。
最後に、自分自身の今までを振り返ると、私にかかわってくれた友人知人、諸先輩の方々、家族、そして我が同志である社員の皆、全ての人に「ありがとう」と言いたいです。
これからも、会社と共に成長していくことで、将来は、CMはもちろんのこと、直接、世の中の人々を当社の商品やキャラクターたちが元気づけていく、そんな会社になりたいですね。

インタビューを終えて

インタビューの当日、午前中からちょっとした問題を抱えていた私は、なんとしたことか、約束の時間を2時間も遅れるという大失態を起こしてしまいました。そんな私を優しく受け入れてくださり、インタビューが始まりました。お父様のお話、恩人のお話になると声を詰まらせていらっしゃいました。人情厚い、熱血漢の経営者です。社員の皆さんにとっては、社長であり、人生の良き兄貴のような存在でいらっしゃるのではないでしょうか。ブルーオーシャンを、こぎ進むアクア号の勇姿が目に浮かびます。

 【3/3】
<前へ 1 2 3

◆メールアドレスをご登録いただくと、次回更新時よりドリームロードの新着記事をご案内します。
メールアドレスをご記入ください。
(マガジンID:0000204716)

Powered by まぐまぐ


◆この社長・企業へのお問い合わせはこちらからどうぞ
お名前
E-mail
所属(企業・団体名)
お問い合わせ内容

<ご注意>
1.お問い合わせの内容はドリームロードのスタッフより掲載社長にお伝えいたしますが、内容によってはお伝えいたしかねる場合もございます
2.お問い合わせへのお返事は、掲載企業のお返事をもって代えさせていただきます。ドリームロードは個別のお問い合わせ内容にはお答えいたしかねます。
3.詳細につきましては免責・著作権・プライバシーポリシーをご覧ください。お問い合わせに当たっては、上記に同意されたものといたします。
◆あなたの会社もドリームロードの記事に!
 
このページの先頭へ戻る
 
 
 

プロフィール
1963年 埼玉県で生まれる。
1982年 中央大学に入学。
1986年 同大学卒業。テレビ局入社 文字放送部配属。
翌年パソコン通信関連の子会社へ出向
1991年 発起人7名で(有)アクア設立、代表取締役就任。
1998年 第二創業。
2002年 株式会社アクアへ組織変更。代表取締役就任、現在に至る。
社員数 40名
年 商 5億円
趣 味 映画鑑賞(年間100本以上は観てます)、ゴルフ、カラオケ
座右の銘 「人は石垣、人は城、情は味方仇は敵なり」
休みの日はほとんど子供と遊んでいます。また、帰宅が遅いので、毎朝自転車で子供を幼稚園に送っています。楽しいひと時です。
   
株式会社アクア
株式会社アクア

発行者メッセージ
原田さんは、国内で放送されるテレビCMの絵コンテ(プレゼンテーション用イラスト)の3分の1を制作する業界のトップ企業、(株)アクアの敏腕創業社長です。創業以来18年間、着実に実績を上げ続けている経営手腕はお見事です。「いちいち感動する」心熱い原田さんに人生をそして会社経営についてのお話しをお聞きしました。

業務内容
関連事項
絵コンテ・プレゼン.com
絵コンテ・プレゼン.com


●原田社長ブログ
原田社長ブログ


免責・著作権・プライバシーポリシー | ドリームロードとは経営者様へよくあるご質問リンク集お問い合わせ
Copyright (C) 2006 Dreamroad All Rights Reserved.